

今年も行ってきました
ROCK IN JAPAN FESとう名の楽園へ。
連ドラ
海猿効果でリョウの体にも筋肉がつきはじめた。
見るだけで筋肉がつくドラマってスゴイ。(注意:個人差があります。)
今年で4年連続のひたちなか。
リョウはかなりの雨男として世間では有名で、
「この日は家族旅行なのでご自宅でおとなしくしていてくれませんか。」
といった要望が行楽シーズンになると後を絶たないのだが、
この音楽の祭典には雷様高木ブーも近寄れないらしい。
朝から見事な晴天。今年もお世話になりますひたちなか ROCK IN JAPAN FES!

NANO-MUGENの奇跡と呼ばれたあの企画から約一ヶ月。
ROCK IN JAPAN FESでも奇跡よ再び!ということで呼びかけたところ、
はな*さんとnagomiさんが賛同してくれた。nagomiさんは残念なことに
5日には参戦しないとのこと。よってリョウははな*さんと逢えるか?を
フェスの第二の楽しみにして一日楽しむことにした。
毎年、オフィシャルグッズが早い時間に売り切れになってしまうのだが今年は
その辺もリョウと奥さんの為に配慮してくれたのだろうか。(全員無視
流石だ渋谷氏。お中元贈ります。(勘違いしたまま続投 ストライーーーック!
お目当てのメッシュタンクとメッシュキャップを無事購入。(メッシュメッシュうるさい。

フェスの良いところは前にも書いたが「自由」なところだ。
KREVAの上げ上げなリズムに跳ねながらスプリンクラーで水を浴びる。

YUKIちゃんの生歌声をBGMに森でビールとご飯。贅沢すぎる。

ご飯はハングリーフィールドで、Rockご飯と、ナンカレーを食べた。美味すぎ。
今、うますぎを「馬すじ」とタイプミス。馬すじだなんてヤダっあなたったら♪(毒矢
~音楽について思いの丈を語るコーナー~
■KREVA
えーらやっちゃな♪えーらやっちゃなー♪
一気にグラスステージがお祭りムード全快に。
男前だなKREVAはー。
はぁ。(何故ため息っ 笑)
■YUKI
YUKIちゃんはほんと可愛かった。青空のずーーっと高ーいところまで
気持ちよく歌声がすーーって抜けていく感じ。
スペースシャトルの野口さんの耳にも届いたであろう。
■100s
FESにぴったりだよ中村くんの歌声は。奥さんは休憩するーとのことで
ビールを片手にスタンディングゾーンの後方で人目も気にせず踊った踊った。
A、Honeycom.ware、sonata、キャノンボール、ロックンロール!!最高!!
■Dragon Ash
ここから怒涛の3連コンボ。Dragon Aah。BUMP OF CHICKEN 。RIP SLYME。
この4年間、マジで見たいアーティストがここまで連なったのは初めて。
ペットボトル、トイレ、体力調整、元祖A型のリョウは結構心配だったよ。
まぁそんなドキドキもKjが心地よいドキドキに瞬間魔法で変えてくれた。
うんうん。Dragon Ashはこうでなくっちゃ!的なACTに感極まった。
来年も百合の咲く場所で逢いましょう。
■BUMP OF CHICKEN
プラネタリウムからスタートしたバンプワールド。
FES前からギルドが聴けたらなーとブツブツ奥さんに訴えていたら
ギルド。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(この使い方は大丈夫ですか?爆)
ギルドでもうノックアウト寸前のリョウに藤くんは手を緩めない。
fire sign。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(あはは。もう止めよこれ。爆)
演奏が止まっての会場大合唱ララァーララァーは鳥肌 実だった。
■RIP SLYME
奥さんと行きの道中でも話題になってた1曲目は何か?
FANKASTICかHOTTER THEN JURYとかかなー?
黄昏サラウンドと来たもんだー。アビョーン。(なんだその効果音?)
続けてメローなチューン。One。いやーFANKASTICあたりでドカーンと
行くかと思ってただけに新鮮に耳に届き、すっかり日が落ちたひたちなかを
RIP一色に見事に変貌。その後はいつものお祭りチューンの連発。
RIP好きになってよかったなーって素で思えた。ありがとう!
しっかり治して、早く帰ってきてくれ。DJ FUMIYA^∀^
前でピョンピョン跳ねてる奥さん、そう!そこのリョウの奥さん、
毎回思うが、RIPの時の跳躍力、あなたハンパないですよっ!
ここで一句。
「奥さんのぉ~~尋常でない跳躍にぃ~~
弾かれてよろけるぅ~~27歳ぃ~旦那失格ぅ~~」(かなり字余りDA!)
ホワイトバンドでアイマショウで果たして奇跡は起きたのか?
上の写真はグラスステージ横に位置する茶屋ビレッジ内のiPod Lounge。
ここではネットを自由に使うことができる。
■iPod Loungeにてブログ書き込み From リョウ 2005-08-05
14:55
今グラスステージの茶屋ビレッジのiPod Loungeでこの記事を書いてますが
Macの使い方が激しくわからず、かなり悪戦苦闘してます汗
あと数分で中村くんの100sです。ではまた!!
# by ilmari0220 | 2005-08-05 14:55 | ROCK IN JAPAN FES 05 |
■iPod Loungeにてブログ書き込み From はな*さん 2005-08-05
19:24
こんばんわ!
DAでは踊りまくって、バンプでは本当に号泣してしまいましたよ。。
私は今、茶屋のインターネットブースで書き込みをしています♪
このあとは、ゆっくりご飯を会場で食べつつ、DJブースにも行きたいと思っています。
リョウさんもよいフェスを!
Commented by pegasus-4-jupiter at 2005-08-05 19:24
残念!
一緒の場所でお互いコメントはしていたのだが、
「はな*さんじゃないですかー!!あははー!!」みたいな直下型奇跡は成らず。
でもはな*さんもめちゃくちゃ楽しめたようだし(ちょっと愚痴もあるようですが^^;)、
nagomiさんも6日思いっきり楽しめたみたいだし、
リョウも奥さんと最高にFESを満喫することができた。
それでいいじゃないか^^音楽最高!!



来年はこんな感じでクイックレポートされる
Fle@Domをよろしくお願いします。
注意:Fle@Domが降臨するのは右下のちっちゃなブースです(爆)
注意2:定員2名弱です。場合によっては入場規制させて頂きます。
ってメンバーも満足に入れねーよ!!
・・・
お後がよろしいようで。(よくない)また来年、お会いしましょう。SeeYa.


↑次の日は大洗サンビーチへ。どこにいっても音楽は手放せない。
今週末は
サマソニだ。サマソニもROCK IN JAPAN FES同様、
リョウにとっては奇跡のラインナップ。アジカンとRIPが同ステージ。
あー鼻血だ止まりません。(輸血)
P.S.
ここ数日間、コメントしてくださった方々ありがとうございます。
これからゆっくり伺わせて頂きます^∀^
+++++++++++++++++++++++++++
ROCK IN JAPAN FES 前夜祭
渋谷さん!来年のオファーは早めでお願いします!(即死)
Fle@Domの普及にご協力ください。
BBS